成人式や振袖展示会で毎年慌しい1月の竹内写真館。

お教室に参加してくれた 天使のようなベビーちゃんに、

ほっこり癒されました♪

講師の松本先生とお話ししたり・・・

カメラをじーっと見つめたり。

いつも100%で生きているベビーちゃんの姿に

沢山のエネルギーをもらっちゃいました!

こちらは、口に入っても害のない、ペタペタアート専用のスタンプ台。

好きな色を選んで作る手形・足型の作品は、

とってもいい成長記録になるんですよ♪

スナップ写真のおみやげもつくベビマ教室、ぜひご参加くださいね♪

次回は 2月13日(木)の開催。スナップ写真のプレゼント付きで2,000円になります。

2月からはいつもの第2木曜日になりますのでご予約お待ちしていますね!

 

さて、後半は出張スタイルで活動する助産師・府野尚美さんによる

「新米ママ・応援コラム17」です。

 

第17回コラム 帝王切開について知っていますか?

 

2020年は、令和になって初めての年ですね。

どのような気持ちで新しい年をお迎えしましたか?

 

さて、今回のコラムは、3月に開催する「帝王切開講座」のご案内です♪

1人でも多くの必要な方に届いて欲しいな!という思いから、あえてコラム内で告知させていただくことにしました。

+++++++++++

みなさんは、帝王切開についてどのくらいご存知でしょうか?

お産の方法は2つ。

経膣分娩と帝王切開分娩です。

今は5人に1人の赤ちゃんは帝王切開で誕生する時代です。

帝王切開は、前もって手術日を決める予定帝王切開と、

分娩中や分娩前にお母さん、赤ちゃんのどちらかの理由により急に帝王切開となる緊急帝王切開があります。

出産のときは、妊婦さんの誰もが帝王切開の方法が選ばれる可能性があるということですね。

だからこそ、

これから出産する方やそのご家族、

出産後のママ、

ご家族をサポートされる支援者の方だけではなく、

すべての方に、経膣分娩とセットにして帝王切開についても知っておいてほしいのです。

知識や情報のみならず

帝王切開でお産を経験される(た)女性たちの気持ちや

産後のからだ変化や赤ちゃんとの生活についても。

お産は

女性にとって一生のうちでかげがえのない大きな体験になります。

いのちがけでいのちをうみだす女性を

温かく、優しく、見守り、支えられるよう

そして、

生まれようとする新しい命をみなで迎えられるよう

今、私たちにできることはなんでしょう。

 

 産前教室で、帝王切開について学べる病産院はまだまだ少ないのが現状です。

そこで、帝王切開カウンセラーとして全国で活躍されている細田恭子さんをお招きして、

帝王切開についてのお話をいただきます♪

 

細田さんのお話をききながら、一緒に感じ、考えませんか?

 

【午前の部】帝王切開講座

どなたでもご参加いただけます

 妊婦さん・産後ママ・これから妊娠を考えている方・パパ・おじいちゃん・おばあちゃん・産前産後の女性や家族に関わる支援者さん(出産ドゥーラ、産後ドゥーラ、セラピスト、保育士、ママ会主催者さん…など)・医療者(医師、助産師、看護師、検査技師、理学療法士、作業療法士、心理士、社会福祉士…など)・帝王切開について関心のある方

など

 

【午後の部】お産のふりかえりの会

 実際に帝王切開をご経験された方が対象です。5名様(お申込み順)

・お産から何年経過されていても大歓迎です。細田さんと一緒に出産の時に感じた思いや体験をお話しませんか。

・ 午後の部をご参加される方は、午前の部からのご参加をおすすめしています。

 

日程は、35日(木)

 

お問い合わせ、お申し込みは、ホームページまたはブログからお願いいたします。

+++++++++++

正しい知識や情報をえることは、選択肢が拡がり、財産になります。

自分のため、そして女性や家族のために、支援の輪をつなぎ広げていきましょう。

今日もお読み下さり、ありがとうございました!

めぐりの森助産院  http://megurinomori-jyosanin.com

 

府野さんのコラムいかがでしたか?これからも楽しみにして下さいね♪

プチココンHPはこちら https://petitcocon.biz